さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

マスメディア・ステージ出演

北海道大演奏旅行記その3~完結編

この演奏旅行で思い出深いのが、それまでの音楽活動で経験したことのなかった、地元のいくつかの小学校へ訪問しての「音楽教室」でした。 小学生からすれば、楽器の習い事でもしていなければ、オーケストラの生演奏に触れる機会などそうそうはありません。 …

北海道大演奏旅行記その2

その前の年、高3の修学旅行も北海道6泊7日の旅だったため、北海道へは期せずして2年連続の訪問となりました。 当時まだ健在だった「上野発の夜行列車」に乗り、「連絡船」で函館へ。 これから始まるさまざまなことを思うと、寝る時間さえもったいない感…

北海道大演奏旅行記その1

先月紹介したNHKホールでの演奏会(4月3日コラム)の出演メンバーは、都内の各大学オーケストラクラブが集まった混成チームでした。 練習中のある日、仲良くなっていろいろ話すようになった他大学の人から、「この夏休み、うちの大学オーケストラで北海…

「アポなしインタビュー」でTV出演

音楽以外でのTV出演が、先日の「耐震偽装」問題以外に、実はもう1回あります。 朝日放送(関西ローカル)で「本日はダイアンなり」という15分番組があります。 道行く人にマイクを向けるシンプルなお散歩番組ですが、思いがけずこれに出演したのです。 …

事件でTV出演

バイオリン演奏のほか、歌のコンクールやドキュメンタリー関係の番組を含め、音楽関係でのTV出演は数回あります。 でも、別の機会での出演も実はあるのです。 しかもそれは音楽ではなく「事件」がらみ。さらに全国紙の新聞にまで私の記事が載るほど、それ…

「親守唄大賞」のソロステージ

オーケストラのバイオリン奏者としてのステージは、高校時代から数多く経験してきました。 NHKホールやサントリーホールなどの大規模なステージもあり、それはそれで感動的ではありましたが、いずれも「数十人の出場者のひとり」としての参加でした。 「…

ラジオ生放送に1時間出演した話

TVへの出演や大小のステージ活動(これからも折に触れ書く予定です)等、人前に出る機会を経験してきた私ですが、その中でこれまで最大級の思い出になっているのが今日の話です。 私の音楽好きは、勤務先内でもまあまあ広まっていました。 ある日、毎日新…

「南九州市民音頭」もMy作品

鹿児島県南九州市に「南九州市民音頭」という歌があります。 実は、これも私が作曲した作品です。 経緯は昨日書いた「米子市の歌」とほぼ同じですが、作詞の最優秀作が以前からの知人だったため、その分応募に力が入りました。 作詞者からも「ぜひ応募して最…

「米子市の歌」作曲者に

昨日、鳥取県との「歌つながり」を書きましたが、素晴らしい童謡文化振興の取り組みは残念ながら終了、現在は行われていません。 ところが、偶然こんな記事を見つけました。 「鳥取県米子市で『市の歌』を募集中」。 今回は選考会へのご招待特典はありません…

「創作童謡コンクール」出演旅行

おとといこの場でiTunes配信に触れましたが、作曲のジャンルはJ-POPに限らず演歌・歌謡曲も、また童謡・唱歌も手掛けます。 もう10数年前ですが、作詞パートナーのひとりからこんな誘いを受けました。 「鳥取県の『ふるさと音楽祭~創作童謡コンクール』作…

2度目のNHKホール出演記

あのNHKホール、実は2回経験していて、TV中継されました。 1回目はおととい書いたように小2の時でしたが、2回目はグッと飛んで大学1年の時。 バイオリンはずっと毎週のレッスンを受け続けていて、同時に高校の部活でオーケストラをやっていました…

作曲・編曲・歌手活動

昨日のプロフィール披露が、ブログ開設以来最高のアクセスを呼びました。 「ブログ」の文字通り、ただ物事にコメントするだけでなく「自分を明かす」ことが大事だな、と感じました。 TV出演には続編が数回あるのですが、それは明日以降にまわすとして、今…

初めてTVに出た日

プロフィールのアイコンにもあるように、これまでの人生のほとんどは音楽と寄り添ってきました。 4歳からバイオリンを始めたのがきっかけで、演奏・鑑賞はもちろん「創作」の分野にも興味を持ち、クラシックにとどまらずJ-POPや童謡の作曲・編曲・歌唱も手…