さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

【懐かしい歌No.74 「夏のお嬢さん」だけじゃない!】「イエスタディ ドリーマー」榊原郁恵(1982)

「自分らしいブログアイコン」に出会えたので、今日から取り入れてみました。

 

さて、

1976年からスタートし、これまで多数のタレントを世に輩出してきた、今も続く新人発掘オーディション

ホリプロ・タレントスカウトキャラバン」の第1回グランプリ受賞者。

 

翌1977年1月1日に、華々しくアイドル歌手としてデビューします。

「元日デビュー」というところに、プロダクションの期待と力の入れようがうかがえます。

 

以来、すでに芸能生活40年以上。

今でも、現役タレントとしてテレビに出演し続けています。

 

歌手稼業を続けているわけでもない。

女優に転身して、大活躍しているでもない。

お笑いのセンスに長けた「バラエティータレント」でもない。

ハイレベルな教養を披露する「文化人タレント」とも呼べない。

でも「あの人は今」的な存在にはなっていない。

 

改めて考えると、実に不思議かつ絶妙なポジショニングに位置しています。

いずれにしても、「現役感を維持しているタレント」であることは確かです。

 

彼女のデビュー曲が「私の先生」という歌であったことは、ほとんど知られていません。

現在認知されているヒット曲と言えば、唯一「夏のお嬢さん」ぐらいかと思います。

それ以外に彼女のシングル曲を複数挙げられるとすれば、古くからのよほど熱狂的なファンか、私のような「はやり歌マニア(!)」ぐらいでしょうか?

 

途中「アルパシーノ+アランドロン<あなた」なるユニークなタイトルのシングルもありましたが、それほど大きな話題には結びつきませんでした。 

本格的なヒットにたどり着くまでに、デビューから1年半がかかっています。

7作目のシングルにして、ようやく「代表作」と呼べる作品に巡り会えたのです。

 

80年代に入ると、アイドルからの転身の一環として、ホリプロが初めて手掛けたミュージカル「ピーターパン」の主役に抜擢され、その後渡辺徹と結婚するまで、7年間公演を続けました。

昔活躍していたイメージとしては、この役柄が大きかったかもしれません。

 

今日掲載した「イエスタディ ドリーマー」。

この曲は、彼女が「ピーターパン」として再び脚光を浴びていた頃、デビューからちょうど5年経った1982年のシングルです。

やはり1月1日に発売されています。

20代に入り、歌い手としてもアイドルからの転換期を考え始める時期。

それまでの「元気印いっぱい」から「オトナ路線」への脱皮を模索する楽曲として制作されました。

 

イメージチェンジを図った、彼女のディスコグラフィーの中では珍しい、王道のバラードナンバーです。

 

40年近く前の映像なのに、現在のイメージとあまり変わりがないように見えます。

素晴らしい「現状維持」ぶりです。

 

www.youtube.com