さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

絶賛広告展開中!「副業から本業にする人も!テレビで紹介された今話題の『書かないブログ副業』」tool+に無料資料請求してみた

無料版のブログで執筆していると、はてなサイドからおススメの広告が入れ替わり立ち代わり掲載されます。

広告を非表示にするには「Pro仕様」にして、「有料版」に申し込まなければなりません。

 

あくまで個人的な感覚ですが、

「有料版」申請は、自分のブログライフにとって「越えてはならない一線」だと認識しています。

 

自分の性格からして、たとえ少額であっても、仮に有料版申請という名の「先行投資」を行ったら、それを取り返そうと必死になって、

「ブログにとりつかれる=ブログにのめり込む=日常生活が破綻する」

そんな結果に陥ることが、目に見えているからです。

 

「Pro仕様にすればこんなにもメリットがあるのに、もったいない・・・」

と言われることは承知の上です。

そもそも、収益など考慮していない「好きなことを書く、自己満足の趣味ブログ」なのですから、無料版で十分なのです。

f:id:saewataru:20200623093920p:plain

というわけで、無料版ゆえに自由自在に広告が掲載されることは容認していたのですが・・・

 

その中で、ずば抜けてその頻度が高い広告がありました。

もうかなり長い期間にわたって、です。

しかもそれは、「はてなブログ」のサイトを越えて、ふだん使いのYahooフリーメールの画面にまで進出していました。

果ては、Yahooニュースの記事にも紛れて広告が!

「なぜ、この場所にこの広告ばかりが掲載されるのか?」

詳細な掲載基準などは知る由もありませんが、ブログを運営していることによって、それに関連した広告が多く流れる仕組みがどこかで構築されているのでしょう。

 

それこそが、タイトルにも触れた

「副業ブログおススメ」広告です。

 

副業から本業にする人も!

テレビで紹介された、今話題の「書かないブログ副業」!

一読しただけで、「これ以上オイシイ宣伝文句はない!」と確信する名キャッチコピーです。

 

「イヤイヤ、ブログは自ら書くからこそ楽しめるんじゃないか?」

「書かずに稼ぐって、どういうこと??」

と素朴な疑問を抱きつつ、あまりに頻繁な広告の「登場回数」とその「威力」に好奇心が負けてしまい、クリックするだけなら実害はないだろうと思って、開けてみました。

tool-plus.net

 

予想通りそこには、健康食品やサプリメントなどの広告によくある二大手法

「効果だけを全面的に押し出す美辞麗句」

「(実在だか架空だか不明の)利用者による絶賛のコメント」

が展開されていました。

 

健康食品やサプリメントであれば、「初回のみサンプル無料プレゼント!」という特典がよくあります。

そこで、それに申し込んで無料分だけありがたくいただく・・・

そんなことをよくやっていました。

 

ところが、この「書かないブログ」サイト広告には、その進め方についての具体的内容が一切書かれていません。

唯一の手掛かりは「無料資料請求」のボタンだけ。

 

ちなみに、関連記事を検索しても、絶賛情報ばかりが並んでいて、参考になりません。

 

よせばいいのに・・・

この類のブログ記事には、さんざん心を「ざわつかせて」いたのに・・・

saewataru.hatenablog.com

パンフレットならば、もう少し具体的な手順が書かれているだろう・・・

ついつい好奇心で、ボタンを押してしまいました。

 

「無料版ブログ」で十分と言っておきながら、「副業」の言葉に引っかかるなんて、なんと愚かしい自己矛盾!とお思いでしょう。

いささか言い訳がましいのですが・・・

単に「乗っかってみた」だけで、「引っかかった」わけではない。

実は「引っかかっている」のですけどね🥵

ただ、迷惑メールのリンクや怪しい添付ファイルを興味本位でクリックしてしまうよりは、はるかに実害が少ないはず、との「自制心」は働いていました。

 

すると、なんという早業!

翌日には、郵便受けにパンフレットが投函されていました。

クリアファイルに包まれた、20ページもあるA4版のしっかりした作りです。

  • 「今から始めることで、未来が大きく変わる!?」のだそうです。
  • 「ブログで稼ぐ人が急増中」なのだそうです。
  • 「稼ぐ成功者が続出!?」なのだそうです。

1番目と3番目の項目には、なぜか「!?」が付いていました。

パンフレットの段階で、はじめから「?」を付けられたら、見る側はどう感じるのでしょうか?

 

f:id:saewataru:20200623094053j:plain

この会社独特のなんらかの手法で、「収益を生むブログ」を「執筆することなく」作成できるのだそうです。

ひとつ明らかにわかったことは、一般的なアフィリエイトと同じく「広告を画面上に添付することで集客し、収益につなげる」というもの。

 

違うのは、「そのために自分から記事を書くことに時間を割く必要はなく、あちらこちらから既存の情報を集めて記事に「まとめる」だけ。

あとは、それに広告を添付するだけ・・・

それが「書かないブログ」の実態、ということのようです。

もちろん、「しっかりしたサポートシステムが整備されているので、初心者でも安心」の常套句も、決して忘れられていません。

 

そして、毎度おなじみ「利用者の声」として、3人の(イメージモデルの)顔写真と「絶賛コメント」が載っていました。

  • 50代会社員(♂):利用歴1年半、副収入年間260万円
  • 30代主婦(♀):利用歴1年、副収入年間150万円
  • 60代定年退職者(♂):利用歴3年、副収入年間500万円

それが、毎日1~2時間の「作業」で達成できるのだそうです。

何という魅惑的な、かつ絶妙な「金額設定」でしょう!

「小市民」は、思わず「時給換算」してしまいました!

 

ここまでで、20ページのうちすでに15ページ。

まだ、記事の「具体的な作り方」についてはまったく触れられていません。

 

気になるのは、「利用料金」です。

非常に重要な情報なのに、ネット広告には掲載されていませんでした。

先ほどの「無料サンプル」のように、「無料お試し期間」があるわけではなさそうです。

そして16ページ目。

その明細がようやく登場しました。

 

その内容は・・・ 

f:id:saewataru:20200623094115j:plain

(いずれも年間サーバー費用込み) 

  • ブログ運営ノウハウに長けた上級者向けプランで、20万円。
  • 初心者標準プランで、60万円。
  • オプションの付いたVIPプランで、90万円。

 

その後、最後のページまで読んでも、結局具体的な記事作成法は(画面イメージさえも)書かれていませんでした。

詳細を知るためには、まずはこの金額を無条件に支払うことが先決のようです。

要するに、「料金を支払って初めて具体的な記事作成ノウハウを伝授するけれど、パンフレットの情報はあくまで一例であって、実際に稼げるかどうかはあなた次第」ということのようです。

実際のところ、この収益シミュレーションは「1日10個もの記事」を3か月継続して書くことが最低限の必須条件になっている・・・

そうした実態は、明かされていません。

 

これを見て、

  • 「副業収入を得るために、このレベルの初期投資を行うことは妥当」だと捉えるか
  • 「趣味で好きなことを書いているブログで、目の前にチラつかされた『お小遣い』の魅力に囚われ、捕らぬ狸の皮算用となるか」

については、さまざまな考え方があると思います。

「こうした事業を展開する会社が存在している」ということは、「ビジネスが成立している」=「一定数の利用者がいる」証であることだけは確かでしょう。

 

何の因果か、この広告の隣には、

「100万円から始める小口投資」の名目で、某不動産投資のPR広告が掲載されていました。

フィールドは違うはずなのに、話の進め方がまったく同じであることに感動しました。

 

f:id:saewataru:20200623195906j:plain

読者の方々の中に、すでにこのサービスをご利用中の方がいらっしゃるかもしれないので、私からはとりあえずパンフレット取り寄せのご報告と感想だけ・・・

 

ひとつだけ確実に思ったこと。

それは、

「書く」という楽しい行為を伴わないのだったら、「時間を価値に変える」の言葉は心に響かない・・・

 

ブログを書いていたおかげで、またひとつ

「さえわたるの知らない世界」

に出会うことが出来ました。