さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

【懐かしい歌No.49】「時の流れに~鳥になれ~」五輪真弓(1986)

五輪真弓と言えば…

晩秋の物悲しい雰囲気の中で別れの切なさを歌い上げたバラードナンバー

「恋人よ」

の歌い手…

 

これが一般的な認識かと思います。

しかしあれから40年。

もしかしたらそれさえも世間の記憶の彼方かもしれません。

 

「ニューミュージック」という言葉が生まれた1970年代から、時代とともに歌手活動を開始。

デビュー当初からいくつかの「話題作」は提供していました。

また、奥行きの深い歌唱力にも定評がありましたが、デビュー後数年間は「爆発的」と言えるヒットには巡り会えていませんでした。

 

それが、1980年の「恋人よ」でヒットの頂点へ。

この楽曲で、彼女の名は全国区になりました。

 

彼女に限りませんが、「大ヒット」を継続するのは非常に難しいことです。

「歌手専業」、すなわち別に作詞・作曲者がいる場合には、セールスが不振だった場合に制作スタッフをチェンジして、違うイメージの曲で勝負する方法をとれる可能性もあります。

 

しかし、彼女のようなシンガーソングライターの場合、歌を作るのも歌うのも「本人」になりますから、どうしても「作風」が似通って来てしまう宿命にあります。

 

事実、「恋人よ」の後に

「運命(さだめ)」「リバイバル

といったシングルをリリースしていますが、いずれも「恋人よ」に通じるスローテンポの短調で曲調が似ており、大ヒット曲を上回る実績を挙げるには至りませんでした。

 

この「時の流れに~鳥になれ~」は、「恋人よ」から少し時代の下った6年後、1986年に発売された楽曲です。

 

それまで「暗い歌を深刻な表情で歌う」イメージが強い彼女でしたが、この曲ではタイトル通り、また歌詞の「翼を広げて~」にあるように、

「広い大空を鳥が羽ばたく」

姿をイメージさせるような、明るい曲調でスケールの大きさを感じさせる作品に仕上がっています。

 

彼女の作る曲のひとつの特徴は「メロディーは複雑だが、コード進行はシンプル」という点です。

五線譜に起こすと、音符が細かく刻まれていて難しいのですが、ハーモニーはそれに比べると「正統派」で比較的簡単なモノが付けられています。

この曲の場合は、サビフレーズが「基本3和音」と呼ばれるコードで統一されています。

ピアノやギターといった「弾き語り」に向いているスタイルとも言えそうです。

 

映像は、芳村真理が長らくMCを務めた往年の歌番組「夜のヒットスタジオ」での風景です。

CDレコーディングと違って、スタジオの生放送では当然「歌い直し」は利きません。

そうした環境下でも、これだけ堂々と歌い上げられる…

MCの古舘伊知郎「声帯パワー」と言わしめるにふさわしい貫禄だと思います。

 

今の歌手にはなかなか見られない「美しいビブラート」も、大きな特徴です。

 

(歌は1分0秒あたりから)

 

薄く微笑を浮かべながら歌う表情も、きわめてレアです。

 

スマホ:URLタップ)

www.youtube.com