さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

【番組紹介】世界の広さを実感した、司会者と解答者の掛け合いが絶妙だった「世界まるごとHOWマッチ」

昭和の名司会者、大橋巨泉が出演し、1983年から7年間放送された「世界まるごとHOWマッチ」。

番組が終了してもはや30年近く。

もう忘れ去られた「伝説の番組」かもしれません。

 

その内容は…

世界各国のさまざまな品物の価格を、現地取材によるレポートとスタジオの司会者、解答者とのトークを交えながら、解答者が予想するというクイズ番組。

 

ひと言で言えば「モノの値段当てクイズ」というきわめてシンプルな企画ではありますが、カバーするエリアが世界中であったことで、そのロケシーンがまず刺激的。

また、そこで登場するモノ自体も、日本国内ではお目にかかれない珍品だったり、仮に見たことがあっても、各国の物価水準の見当がつかず、値段がまったくわからなかったり。

当時「世界」がそれほど身近でなかったことも手伝って、地球の大きさに改めて興味を惹かれるものでした。

現地ロケのVTR後には、その国で使われている紙幣が紹介されるのもお決まりで、それも楽しみのひとつした。

 

解答者は5名。

司会とアシスタント、そしてナレーターの小倉智昭を交えても8名。

少人数の出演者でも、1時間番組がしっかり成立していました。

石坂浩二ビートたけしがレギュラー。

また「外国人枠」があって、外国人タレントの走りとして、ケント・ギルバートチャック・ウィルソンケント・デリカットジェフ・バーグランドなどが交代で出演していました。

世界中のロケ風景もさることながら、スタジオでのトーク、特に司会の巨泉と解答者のビートたけしの毒舌やりとりが絶品でした。

 

放送はTBS系で木曜日20時から1時間。

そのあと21時からが先日取り上げた「ザ・ベストテン」。

個人的にプレミアムな2時間のゴールデンタイムでした。