さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

結構です?

この言葉、よくよく考えてみると「Yes」「No」双方の意味で使われるなぁと思い興味を惹かれたので、ちょっと調べてみました。

 

積極的な意味合いとしては、

相手に対する誉め言葉として、「結構なお品ですねぇ」「それはまた結構なことで」などと使われる。

一方、逆に誘いを断る時に「いいえ、結構です」と言ったりもする。

不思議ですね。

 

特に否定の意味で使うと、厄介になることもありそうです。

よくある迷惑なセールス電話に対して「結構です」を使うと、こちらはNoの意思表示をしているつもりでも、相手は乗り気であると勝手に解釈してどんどん深みにはまっていくので、こういう場合は決して使わずにはっきり「興味ありません」「要りません」と言うべきでしょう。

 

また「結構です」は「ご苦労様」同様、基本的には上から下へ向けられる言葉なので、上司や目上の人に対して「結構です」と言うのは失礼に当たることになります。

「かまいません」「問題(異議)ございません」が正しいでしょう。

 

一方、Noの意味の「結構です」に代わって、若者世代を中心に最近急速に浸透しているのが「大丈夫です」。

非常~によく使われています。

本人は気を遣って遠回しに断っているつもりなのでしょうが、「いえ、ダイジョウブです!」と頭ごなしに言われると、「結構」傷つきます。

 

それと、仮に言い換えても積極消極双方の言い方になる点は何も変わっていません。