さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

健在!「~になります」

コンビニやファミレスでの接客用語が「マニュアル敬語」として批判?された一時期があったように記憶していますが、最近はあまり話題にされなくなりました。

従業員がマニュアルに頼らない自分なりの表現を見出した、とはとても思えないので、世の中が「もうそんなもんだろう」と慣れてしまった、というのが実態だと思います。

 

マニュアル敬語の最たる表現として取り上げられていたのが、会計時に「〇〇円『から』お預かり致します」の「から」。

これは、言う側だけでなく、マニュアル作成側もさすがにおかしいと感じた?のか、少し下火になったような…

 

一方、「こちら、〇〇(料理名)になります」の「~になります」は健在。

健在どころか、どんどん蔓延している感があります。

 

文法云々以前の問題として、たとえばファミレスで「こちらハンバーグ定食になります」と言われた場合、「じゃぁ、ハンバーグになる前は何だったの?」「ひき肉から進化してハンバーグになったのか?」と、心の中でいつも軽いツッコミを入れています。

どう考えても「~になる」はおかしいでしょう。

普通に「ハンバーグ定食でございます」で十分です。

 

ところが、この「~になります」が、最近ビジネスの場にも進出していることに気づきました。

 

メール全盛の現代でも、電話は欠かせないツール。

担当者不在で折り返しの連絡先を伝える際、「番号は〇〇になります」と言う人が結構多いのに驚いています。

 

丁寧語を自然に使いこなすのって、本当に難しいですね。