さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

【懐かしい歌No.47】「LOVE IS ALL」椎名恵(1986)

80年代に入ると、時代は女性アイドル真っ盛りでした。

そして80年代半ばになると、「おニャン子クラブ」の登場とともに、まさに百花繚乱の状況を呈するようになります。

 

もちろん彼女らの中にも、「きちんと歌を歌える」歌い手はいました。

しかし、ただ「若い」ということだけで「アイドル」とひとくくりにされる…そんな雰囲気がありました。

 

そうした潮流とはまったく別の次元で、歌番組に登場したひとりの女性実力派歌手がいました。

その名は、椎名恵

今となっては懐かしい「ポプコン」こと「ヤマハポピュラーコンテスト」の出身者です。

 

1986年のデビュー曲は「今夜はAngel」

原曲は洋楽で、ダイアン・レインの映画『ストリート・オブ・ファイヤー / Streets of Fire』より「今夜は青春 -Tonight Is What It Means To Be Young-」。

フジテレビ系ドラマ「ヤヌスの鏡」の主題歌に起用され、話題となりました。

 

アップテンポで激しい感情の曲を華麗に歌いこなすその歌声に、思わず耳を惹かれました。

テレビに初登場した際は、当初後ろ向きでスタンバイし、しばらくの間顔を見せない演出が施されていたために、一層ミステリアスさが漂っていました。

 

そして、彼女の名を決定的に印象付けたのが、これまた洋楽由来。

シャーリーンの「愛はかげろうのように -I've Never Been to Me-」をカバーした「LOVE IS ALL」です。

これも、ドラマ「おんな風林火山」のテーマソングに起用されました。

デビュー曲からうって変わって、ミディアムテンポに乗せてゆったりと歌い上げるスタイルは、J-POP界に良い意味で異彩を放つ代表作となりました。

 

「はやり歌」のほとんどは、「主和音」と呼ばれる「ドミソ」のいずれかの音から始まるのが普通です。

曲の最初とラストの締めは、据わりの良い主和音(Ⅰ度の和音)にするのが「王道」です。

カンタンに言ってしまえば、それが人間の耳に心地よく、落ち着くからです。

 

しかしこの曲は、歌い出しのメロディーもイントロもその鉄則を破り、「ソシレ」と呼ばれる異なる和音(Ⅴ度の和音)からスタートしています。

当初は、曲のキーが何なのか把握できません。

 

Aメロが進んで行くうちに徐々にそれが解決し、サビの

「女なら 何よりも 愛を選ぶわ」

でようやくきちんと「主和音」が出てきて、「安心する」ことが出来る…

そんな構成になっています。

 

楽曲の作りももちろんですが、やはり彼女の天性の美声を抜きにしてこの曲は語れません。

低音から高音まで、ムラなく声が響いている。

 

低音部は「地声」で、そして高音部になると「裏声(ファルセット)」に転じるのが、よくある歌唱法です。

間違いではないのですが、「素人に近い歌手」の場合、声が裏返ったとたん極端に声量が落ちて細くなってしまう。

しかし彼女の歌声からは、その境目が感じられません。

ヴォーカル面の魅力は、そんなところにもしっかりと現われています。

 

www.youtube.com