さえわたる 音楽・エンタメ日記

オリジナル作品紹介、歌の解説、ヴァイオリン演奏、言葉の使い方、エンタメニュース、旅行記などについて綴っています

「いくつに見える?」と尋ねられると、返答に困る

面と向かってあからさまに尋ねることがタブーとされる数字。

男性に対しては「収入」、女性に対しては「年齢」と言われます。

そのくらい、女性に年齢を尋ねることはデリケートなことなのでしょう。

もちろん、そんなことは常識以前の問題で、だからこそ年齢を尋ねる際には「失礼ですが」の枕詞が付くわけです。

f:id:saewataru:20191028162610j:plain

 TV番組の街頭インタビューで、その「失礼ですが、おいくつですか?」のやりとりがなされる場面があります。

20代前半ぐらいまでに見える若者世代には、何の遠慮もなく尋ねられます。

また、一見して高齢と伺える方に対しても、「ご長寿でなにより!」の敬愛の気持ちも込めてストレートに尋ね、返答があると「おぉ、お若いですね!」と驚いてみせるのがもはや常識になっています。

 

微妙なのは、「中間層」である30代後半~60代くらいまでの世代。

時に、高齢者層に入る世代も含まれます(最近の70代は、まだまだ若い!)。

スパっとそのまま答えるケースもありますが、時々見られるのが、

「いくつに見える?」という回答です。

そう返されると、たとえば内心60代くらいだろうと思っていても、それをそのまま答えるわけにはいかず、5歳10歳くらいは若く言わなければ、そんな状況になります。

さらに、実年齢がわかると「えぇぇ、とてもそんな風に見えない!」とフォローしなければなりません。

返答に気を配る、ちょっと厄介な話です。

 

そもそも、日本社会は年齢を気にし過ぎ。

テレビで芸能人の名前を紹介するテロップには、かなりの頻度で年齢が一緒に出てきます。

欧米では、企業の採用面接の際でも、年齢を訊いてはならないのが当たり前になっています。

時と場合によりますが、プロフィールで年齢にそんなにこだわらなければならないのか?という根本的な疑問もあります。